ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年07月09日

直感Rock!!的 軽バス 簡易ロッドキーパー

車にロッドホルダーはついてても、ロッドが長かったり チョット の移動のためリヤシートに立てかけたりしますよね!





カーブの度にロッドが右にいったり左にいったりイラッとしないですか?




そこで庶民の味方、ダイソー商品!!!


タラララッタラー!!!!その名も竿止めピンチ~





これをリヤシート上にはさむと




これできっちりロッドをキープ出来そうです!!!



ちなみに口は6cm開きますよ。




利用できそうな方はぜひどうぞ!!!!


ランキング参加しております。
↓↓↓↓↓こちらポチリ応援お願いいたします!。

にほんブログ村  


Posted by スノ at 16:24Comments(0)Other

2016年06月19日

チャリティーTシャツ

頼んでいた、GARY熊本地震チャリティーTシャツが届きました!

GARYファミリーとしてHUNTER`S ・FISHING GUIDE45 もプリントされたデザイン。



カッコええ~(*^_^*)

チャリティーTシャツなのに 生地もしっかりしてるし 流石GARYさん やりおる!! 


  


Posted by スノ at 16:03Comments(0)Other

2016年05月10日

三陸clean up project 第3弾!

今回はGW最終日に行われた、三陸clean up project!第3弾




自分達の遊び場は自分達で綺麗にしようということで沿岸各地で清掃活動が行われまた!

なんか前よりはゴミが少なくなっているような気がするな〜!!て感じです。

いいことだね〜('∀`)

記念にハイ チーズ(笑)









  


Posted by スノ at 17:22Comments(2)Other

2015年12月27日

三陸Clean Up Project

自分たちの遊び場は自分達で綺麗にしよう!



ということで三陸一帯でゴミ拾い活動が行われました。

悲しい事に、釣り人のゴミも沢山見受けられますよね……

少しでも綺麗になればと山田魚市場付近を、コルベアさん、幹さん、スノとで回ってきました。






ゴミいっぱい有りますね。

大事な釣り場 みんなで綺麗にしていきましょう!!




  


Posted by スノ at 16:00Comments(4)Other

2015年07月13日

氷始めました!

カキ氷屋始めたわけではもちろんありません。


釣った魚を美味しく味わえるのは釣り人の特権ですよね!


魚を鮮度良く持ち帰るには氷は必要不可欠。



そんな氷を気軽に安く24時間買える施設が先月、大槌町にできました!

料金はこんな感じです。





7キロ 100円 いい感じでしょ~。








100円を小口販売の方に入れて、緑の氷販売のボタンを押すと完了!



小口販売は手前の黄色の所に落ちてきます。


ただひとつ問題が……。


緑ボタン押した後、1秒後には氷がガラガラ音を立てて落ち始めます。



準備万端の状態で緑ボタンを押す事をオススメします(笑)





この日は200円14キロ買いまして33リットルのクーラーに満タンになりました、参考までに!





あっ!! ちなみに場所は赤浜の魚市場の隣りになります。

  


Posted by スノ at 19:35Comments(0)Other

2014年11月20日

あの検査……

月曜の夜からダル重~ て思い体温を測ってみると、見事に38.5度。





そのまま熱が下がらないので、病院にいきあの検査を……



海外渡航暦は皆無。井の頭公園にも行ったことないし………


検査の結果 陰性。



只の風邪ですか(笑)



しかし、もう木曜日なんだよね…



解熱剤やら抗生物質等、出された薬を飲んでるもののまったく熱はさがらないし(汗)



釣りできないじゃん………



助けてけろー!!!  


Posted by スノ at 07:13Comments(0)Other

2014年05月29日

タラやらソイやらアイナメやら。

久々のブログ更新です(笑)

釣り自体はちょこちょこしてるんですが…













これからはナイトロックも良くなってきますから釣果だけでも更新していけたらと(笑)

でゎ。



  


Posted by スノ at 15:17Comments(3)Other

2014年03月19日

冬眠


今まで無いほど放置してしまいました…



体調的にいろいろありまして、こんな感じに…






しかしタックルは何故か増える。不思議(笑)


新たにスロジギタックルを追加しました!












タラジギしたいんだけど予約しても毎回激荒れ(汗)



宝の持ち腐れになりそうな…………


  


Posted by スノ at 21:16Comments(0)Other

2013年12月31日

今年は釣り三昧



先程、釣り納めから帰ってまいりました。


締めはやはりクロソイで。






今年のプライベートは良い1年を過ごすことができたように感じております。


気仙沼のトーナメントでは優勝もできたし、なんだかんだで釣り三昧の日々。


そして爆笑のHUNTER`S大忘年会。


幸せなわけだ。・・・w






HUNTER`Sメンバー、釣友、ブロガーの皆様、今年は大変おせわになりました。


来年も宜しくお願いいたします。


皆様、良いお年を。


  


Posted by スノ at 18:31Comments(0)Other

2013年11月03日

プロフ画・・・



今日はシーズン初磯Rock行ってきましたが詳細は後程。






プロフ画 変えてみました。


ヤカラ感 増してますが怖くない人です(笑)





Rockな感じっぽくない?




ねっ 怖くないよね。?(笑)
   


Posted by スノ at 22:58Comments(5)Other

2013年11月01日

待望の季節。


11月か・・・ 早いな~残り2か月。


しかし東北のロックマン達には待望の季節到来ですね!!!


お手軽に漁港でも良型アイナメが釣れるようになりますし。






そして11/4にはPOC第2戦 気仙大島。


ハイウェイト必至のトーナメントになるんじゃね(笑)


スノは出場しませんが、HUNTER`S からも猛者たちが出場しますし楽しみ~。






そんなメジャーなトーナメントが終わった週末にスノ出場予定トーナメントが・・・




11/9 気仙沼クロソイ王座決定戦




ローカルトーナメントですがアットホームで楽しい大会ですので皆さんもいかが?!!


http://sakigake69.naturum.ne.jp/e1685253.html


HUNTER`S シバデクイくんのブログの方からもエントリーできるようなので興味のある方は
ぜひ!! 
  


Posted by スノ at 20:23Comments(0)Other

2013年10月01日

日曜散歩



日曜日は時間があったので山田町内の漁港を探索に。


まだまだ復旧してない場所も多いのですが、


少しずつですが着実に前に進んでいます。






完成間近の堤防ではこんなかわいらしい小学生の描いた絵がお出迎え!





クレヨンで描かれた絵。


ほほ笑ましい気持ちにさせてもらえました。






別の漁港では決壊した堤防の新たな基礎が敷かれています。





釣りのポイントが増えてきてますよ。ww






もちろん海底のチェックも済ませてきましたからこれからが楽しみ。w






少しずつ夜の海を徘徊していきたいと思います。www
  
タグ :山田町漁港


Posted by スノ at 20:14Comments(0)Other

2013年09月01日

釣りにいけてない・・・


先週からナイトロック再開しようとしていたんですが・・・


行けてないわけで。






体調 ヤンキー 不良とちょっとした残業が続いて夜にはダウン・・・






汚い話ですが、下痢、鼻血、口角の裂け、唇の湿疹が続き


微妙にYABAI。






疲れによる免疫低下と思われる為、ビタミンサプリ購入しました。


がんばれオレ!!!

 
  


Posted by スノ at 21:07Comments(2)Other

2013年08月27日

ホップ ステップの先にはナニが・・・ 



ずっとロックフィッシュオンリーできていたスノが・・・


ジギングの世界に・・・





来た~!!! 



と言う大げさな出だしでしたけど何てことはない別の釣り始めてみようと!


前回のオフシュアでワラサ釣っただけではまったような・・・(笑)







まずはリール・・・ということで某釣具店で激安GET!




あとはロッド!!!!だ。










がんばれオレ!!





ww



  


Posted by スノ at 19:59Comments(2)Other

2013年08月22日

自己的急上昇ワード



なぜか昨日から頭から離れないワードが・・・





なにが原因なんだ!!!!


あっ!!! あの蚊の仕業か(汗)






そのワードとは、





ダイオウグソクムシ・・・




大王具足虫 







調べてみたらめっちゃカッコいいじゃん(笑) 王蟲みたいだし!!








最大で50cm超えるらしい!


欲しいかもしれない(笑)






にしてもどこから頭の中に忍び込んだのか不思議だ

  


Posted by スノ at 19:23Comments(5)Other

2013年07月31日

〇〇の巨人。



〇〇の巨人。と言うと今なら間違いなく






やっぱ 進撃の巨人 ですよね!!!


アニメでしか観たことがないんですが実に面白い(笑)







しかしスノ年代にはもう一つあてはまるものが・・・








新日の巨人!!!!!



巨大なる人間山脈  アンドレ ザ ジャイアント!!(笑)


下のキラーカーンが実に面白い。てか不憫(笑)






昔のプロレスが懐かしいな。
  


Posted by スノ at 19:16Comments(3)Other

2013年07月28日

どう考えます?



さすがに大雨の影響で海は激ニゴリ・・・


泥水って様相ですよ(汗)





グルッと漁港を巡って感じたことなんですけど


相変わらずゴミが多いですね。


投げ釣りの仕掛けのパッケージ、イソメの入っていたプラ、ワームの袋、そこで飲んだであろう空き缶、その他諸々・・・





悲しいことに震災後もこれは変わりないです。







そしてこの他にも・・・





エサ釣りの外道に釣れたフグ・・・





写真はほんの一部でまわりはフグだらけ。


釣りの邪魔なのはわかるんですけどこれはないでしょ。






海で遊ばせてもらっているのに汚しちゃってどうすんだって話でした。

  
タグ :モラル


Posted by スノ at 17:58Comments(1)Other

2013年07月23日

ガラパゴスなヒト



いや~久々の更新ですね(笑)


相変わらずソイやアイナメと戯れてました。







先日はソゲも。










と言う今日この頃、ガラケーになんの不満も感じていなかったスノですが・・・





コルベア氏の勧めもありついにスマホデビュー(照)


聞く話しには便利らしいのだがなんか難しいですわ(汗)








なにはともあれガラパゴス諸島を出国いたしました(笑)


ガラパゴスの先には何が・・・(笑)
  


Posted by スノ at 19:25Comments(4)Other

2013年06月10日

おいおいおい(汗) 



06/16 集まれ浄土ヶ浜‼  Vol.2


なんかタイミング悪くない?この台風(汗)







誰かなんとかしてくれ~ <(`^´)>
  


Posted by スノ at 21:44Comments(4)Other

2013年04月05日

幼き日のおもひで



みなさん幼き日に経験した不思議な事ってないですか?


わたしはあるんですよ・・・




・・・




・・・




・・・




10歳位の時から良く釣りして遊んでたんです。


その日はミミズをエサに川でカジカと戯れてましてたんです。


その場所は海からはほど遠く明らかに川。


普段は干上がって水もないような場所なんですけど・・・


今考えても?????な魚が釣れたんです。










6cm程のカレイ・・・・・・







川でカレイ?


幼心にもおかしい?とは思った記憶があります(笑)





地元の誰に言っても信じてもらえたことなどなく今に至ってる訳で・・・


あれはいったいなんだったんだろ・・・。








信じるか信じないかはあなた次第です。(笑)
  


Posted by スノ at 19:39Comments(3)Other